Validation of Clinical Classification Schemes for Predicting StrokeResults From the National Registry of Atrial Fibrillation
Gage BF et al.
JAMA. 2001 Jun 13;285(22):2864-70.
PMID: 11401607
私的背景
非弁膜症性心房細動における脳梗塞のリスク評価CHADS2スコアについて今更ながら勉強。
CHADS2スコアとは?
非弁膜症性心房細動患者における脳卒中リスクを評価するスコアリング指標。
CHADS2とは?
Congestive heart failure(うっ血性心不全) — 1点
Hypertension(高血圧) — 1点
Age(年齢:75歳以上) — 1点
Diabetes(糖尿病) — 1点
Stroke or TIA(脳卒中 /一過性脳虚血発作の既往) — 2点
の頭文字。0~6点で評価し、点数が高いほど脳卒中リスクが高いとされる。
コメント
非弁膜症性心房細動患者の大半はCHADS2スコア1点以下であり、低リスクであるものの罹患者の絶対数が多いため、脳梗塞をきたす患者数としては依然として多いままである。
そのため、前述の対象患者の脳梗塞を予防することが重要。そこで2010年にCHADS2-VAScスコアが提唱された。
-Evidence never tells you what to do-
👇 ポチッていただけますと喜びます。